床下専用換気扇って何?
床下換気扇は床下の扇風機のようなものです。外気を取り入れながら、床下に溜まった湿気を吸気で循環させ、局地的に滞留させないようにする働きがあります。床下の木材などの腐朽を抑制することにより、建物や暮らしに悪影響を与えるカビ・悪臭・ダニ等を軽減させる効力があります。床下除湿機と併用することでより床下環境改善に大きな効果を発揮します。
床下専用換気扇 爽快くんの特徴
換気口を利用して取り付けます。換気口が無い場合、換気口を作ります。

強力な強制換気の実現、静音タイプ
大風量+静音タイプのクロスフローファン採用。床下の空気を効率よく屋外へ排出します。
大風量+静音タイプのクロスフローファン採用。床下の空気を効率よく屋外へ排出します。
耐久性、高級感のあるステンレスを使用
スッキリとした外観でサビの心配もありません。
安全性に優れた高性能モータ
二重絶縁対応で安全設計、アース工事が不要です。
こんな方にお薦めします!
・湿気が気になる
・防カビ、防虫対策に
・住まいの寿命を延ばしたい
価 格
新規取付
排気型3台セット132,000円(税込145,200円)
※本体3台・タイマー1台・取付工事・取付資材含む(交換の場合、古機処分代も含む)
※5年保証付
(排気型1台の場合 48,000円(税込52,800円))
(撹拌型 1台の場合 50,000円(税込55,000円))
交 換
排気型3台セット120,000円(税込132,000円)
※本体3台・タイマー1台・取付工事・取付資材含む(交換の場合、古機処分代も含む)
※5年保証付
(排気型 1台の場合 43,000円(税込47,300円))
(撹拌型 1台の場合 46,000円(税込50,600円))