長崎県内、近隣で群飛したイエシロアリ・ヤマトシロアリの羽アリ情報です。
羽アリでお困りの方は三和技研までお電話ください。
📢羽アリ群飛情報
— 株式会社 三和技研 (@3wagiken) June 27, 2025
イエシロアリ
雨が落ち着き、羽アリの群飛が再び活発化しています!
一度収まったように見えても、7月上旬までは要注意⚠️同じ巣から2~3回に分けて再び群飛する可能性があります。
6/23
(長崎市)高平町、戸町、横尾
(佐世保市)花高
(島原市)西八幡町
6/22… pic.twitter.com/M8seqx7snh
📢羽アリ群飛情報
— 株式会社 三和技研 (@3wagiken) June 18, 2025
イエシロアリ
昨日(6/17)、長崎県全域で羽アリの一斉群飛が確認されました!
現在、詳細な地域データを集計中です。
もしも室内で羽アリが大量に飛んでいるのを見かけたら、シロアリの発生源が近くにある可能性があります!
お早めにご相談ください📞 pic.twitter.com/loif80maGK
📢羽アリ群飛情報
— 株式会社 三和技研 (@3wagiken) June 11, 2025
イエシロアリ
5月下旬頃より、各所でイエシロアリの群飛が始まっております!
6/10
(佐世保市)潮見町
6/9
(長崎市)江里町
(大村市)古町
6/8
(長崎市)伊良林
(平戸市)大久保町
6/7
(諫早市)城見町
6/6
(佐世保市)御船町、矢岳町
6/2
(大村市)池田… pic.twitter.com/zbmAoTrSib
📢羽アリ群飛情報
— 株式会社 三和技研 (@3wagiken) May 10, 2025
ヤマトシロアリ
5/8
(平戸市)生月町
5/7
(佐世保市)世知原町
(南島原市)深江町
5/5
(平戸市)田平町
ヤマトシロアリは、湿気の多い浴室や台所の床下を好んで生息・食害します。
つまり、ヤマトシロアリがいる=湿気が多い環境というサイン。… pic.twitter.com/75Th8rLDQu
📢羽アリ群飛情報
— 株式会社 三和技研 (@3wagiken) May 7, 2025
ヤマトシロアリ
5/4
(平戸市)木引田町、敷佐町
5/2
(平戸市)岩の上町
4/29
(島原市)坂下町
4/24
(諫早市)高来町
4/21
(佐世保市)木場田町、鹿町町、針尾西町、若葉町
現在、各所で群飛が見られています。… pic.twitter.com/s5NWZjIz8a
今年も羽アリの群飛時期となりました。
— 株式会社 三和技研 (@3wagiken) April 21, 2025
4月~5月にかけて、ヤマトシロアリの羽アリが群飛します。
長崎では本日、佐世保市内の各所で群飛が見られました。
・針尾西、若葉など
玄関や窓のサッシが羽アリだらけだった、、、など羽アリを見つけたら放置せずに三和技研までお電話ください!#羽アリ… pic.twitter.com/ATHzVitxdD
羽アリ群飛情報 SNSで発信中!!
こちらの記事もどうぞ
▶ 羽アリ警報発令中!ヤマトシロアリ編
▶ 羽アリ警報発令中!イエシロアリ編